元圦・葛西親水公園

 葛西用水は万治3年(1660年)徳川幕府の天領開発策により関東郡代伊奈半左衛門忠克によって、利根川右岸、現在の羽生市大字本川俣の地に取水口の設置と用水路が開鑿され、以来永年に亘り幾多の変遷を経て農業用水を取水してきましたが、水資源開発公団(現 独立行政法人水資源機構)による利根大堰および埼玉用水の完成に伴って昭和44年(1969年)にこの元圦を廃止するに至り、以後埼玉用水の葛西用水分水工から取水することになり現在に至っています。
 そして、この旧元圦樋管吐口及び、用水路跡地は羽生市のご理解により葛西親水公園として生まれ変わり、地域住民の憩いの場として利用されています。

昔の葛西用水元圦樋管

昭和43年までの旧葛西用水元圦樋管


現在の葛西用水分水工(埼玉用水から取水)


葛西親水公園(羽生市)